虹がかかりました。

1月25日、近江八幡市文化会館で毎年恒例の「幼児音楽フェスティバル滋賀県大会」が開催され、当園の年長クラスの子どもたちが出演しました。 このフェスティバルは幼児教育に音楽を積極的に取りいれている滋賀県下の保育園、こども園 […]
今年ももう残すところ僅かとなり、昨日は園の大掃除をしました。こども達も廊下の床を一生懸命雑巾がけしてくれました。 自分の場所を自分できれいにすることで、こども達は達成感とともにその場所への愛着や感謝の気持ちを抱きます。そ […]
12/17(火)、お餅つきをしました。おじいちゃん、おばあちゃんを招待して、みんなで交代で大きな重たい杵と大きな臼でつきました。 湯気の上がるお米がみるみるお餅に変身していく様子に、子どもたちは皆目を丸くしていました。出 […]
11/28、年中さんのみんなで、畑で育ててきた大根を掘り出しました。 今年は育ちが良くて立派な大根がたくさん!子どもたちは一生懸命、力を合わせて引き抜いていました。 こうやって、普段食べている野菜が土に育てられていること […]
11/7(木)、本園、第二両園の年長のみんなで、外でやきいもを食べました。 お芋は前に子どもたちが自分で掘ったものです。朝からみんなで丁寧に洗って新聞紙でつつみ、水でぬらしてアルミホイルをまいて準備しました。 焼き芋をす […]
11月1日から4日にかけて、堅田公民館において「第72回 堅田学区文化祭」が開催されました。ここに本園年中のみんなで作った作品を出展しました。 作品のタイトルは「もりのけーきやさん」。みんなが大好きな絵本「ぎょうれつので […]
今般、標題の件について下記の通り募集いたします。 1. 募集人数 3歳児(2016/4/2-2017/4/1生) 若干名 4歳児(2015/4/2-2016/4/1生) 若干名 2.受付方法 平日、9:00~17:00に […]
10/16(水)、春日山公園で運動会を開催しました。 直前の週末に日本列島を襲った台風19号による各地の甚大な被害が報道される中、運動会当日は抜けるような青空に恵まれました。 このような環境で運動会が開催できることは当た […]
水曜日に姉妹園である「本福寺こども園」の運動会が終わりました。雲ひとつない晴天に恵まれ、素晴らしい運動会になりました。 さて次は第二本福寺こども園の番です。いよいよ本番が来週水曜16日に迫りました。 今日は写真の通りの曇 […]
10/16(水)は第二本福寺こども園の運動会です。一週間後に迫った本番に向けて、子どもたちはみんな、一生懸命練習に励んでいます。 先週までは園庭での練習でしたが、今週からはリハーサルを兼ねて、本番会場である春日山公園にバ […]
下記の日程で2020年度の採用試験を実施します。 全日程、同じ内容の試験ですので、ご都合に合わせて受験ください。 また、どちらもご都合悪い方は、個別に実施することも可能ですので、お気軽にご相談ください。 1.実施日時 2 […]