勤務地 | 第二本福寺こども園(〒520-0242 滋賀県大津市本堅田6-14-11) |
勤務時間 | 7:00~19:00 シフト制(実働8時間、1時間の休憩) |
休日・休暇 (前年度実績) | ・土曜日・日曜日・祝日(週休2日制 ※土日祝出勤の際は振替あり) ・年間休日:120日 ・有給休暇:最大20日(初年度10日 ※入職時より付与) |
給与モデル (新卒一年目) | ■大卒:月額240,000円~ ・基本給205,000円 ・諸手当35,000円※(特殊業務手当5,000円、臨時特例手当10,000円,処遇改善手当20,000円) ■短大・専門卒:月額231,000円~ ・基本給196,000円 ・諸手当35,000円※(特殊業務手当5,000円、臨時特例手当10,000円,処遇改善手当20,000円) ※諸手当の金額は年度によって変動します。上記は前年度実績に基づく概算です。また臨時特例手当は名称や支給形態が変更される可能性があります。 |
賞与 | 年3回…初年度3ヶ月、次年度以降4.5ヶ月 (前年度実績) |
昇給 | 年1回(3,000円~6,000円) |
各種手当 | ■通勤手当 ・交通機関の場合は全額支給(非課税限度額まで) ・マイカー通勤の場合は月額上限31,600円 ■住居手当 ・勤続5年目まで家賃を全額支給(月額上限59,000円。※国・大津市の補助制度を活用しています) ・勤続5年目以降は月額10,000円支給(規程あり) ■扶養手当 ・配偶者5,000円、第一子3,000円。第二子以降2,000円 ■就職お祝い金 ・50,000円を年度末に支給 ■休日出勤手当 ・日額3,000円 ■転職者 ・滋賀県社会福祉協議会により400,000円支給(2年間勤務継続で全額返済免除) |
福利厚生 | ■雇用・労災・厚生年金・健康保険退職金制度 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■制服貸与 ■共済会加入(ディズニー優待価格、レストラン割引、お買物券他) ■会員制リゾートホテル宿泊優待 ■マイカー通勤可(駐車場完備) ■キャリアパス導入 |
研修制度 | 年に2回全国で活躍される講師を招き、法人内の2園合同の研修を行います。 その他にも音楽リズムや造形遊びなど、保育現場で活用できる実践的な研修を外部の講師を招いての継続的に実施中。 また各保育団体による園外研修も参加を推奨していますので、やる気のある方は積極的に参加してください。 |